知っ得!宅ドリル便 キーワード検索機能「語彙による選択」

条件指定「語彙による選択」の欄を使っていますか?キーワードを入れて問題検索することができてとても便利です。ですが、複数のキーワードが入れられずに困ったことも。。。

「語彙による選択」は、キーワードは1つだけしか入力できない

そんな時は、2段階で検索する方法を試してみて下さい。
例えば【エックス線】と「語彙による選択」で検索したとします。問題文、選択肢にエックス線が含まれる過去問がヒットしました。本当は「エックス線 股関節」のように、さらに絞った検索をしたいときは、問題抽出画面に表示されている「表示を絞込む」を使います。

「表示を絞込む」を使ってキーワード検索ができます。

ここに「股関節」と入力すれば、パッと瞬時に「股関節」を含む問題が、ピックアップされ表示されます。
さらに、「表示を絞込む」では、複数のキーワードも入力できるから「股関節 転倒」と入力すれば、より検索精度の高い問題を探すことができます!

半角スペースで区切って、複数検索もできます